なんだか自分のタイムライン、意外と小説好きな人が多いっぽいので紹介。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
御茶ノ水を舞台にした小説。
在学生 内池陽奈さん 新刊情報『結び目』|デジタルハリウッド株式会社 https://t.co/FpzK0CLGWR
読む前の「御茶ノ水を舞台にした小説」個人的印象だけど、専門学校生を中心に苦労してもやりたいことがしっかりしてる学生が多い街。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
飲食店も多いけど、多くはそういう学生アルバイトで成立している。
コロナ禍のリアル、興味ある。
お誕生日おめでとうございます!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
これからも若鶏のような歯応えのある活動を応援します!
Looks interesting💗https://t.co/a1ibC0v4q2 pic.twitter.com/70BvMTxjVp
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
実は隈研吾先生が地元出身であることを知った。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
隈研吾氏(建築家)✕歓成院https://t.co/DboDLzZXMB pic.twitter.com/xmM9df8kou
めちゃいい企画…(予約サイトはまだ開始していない)
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
「港北地域学」特別講演会 建築家 隈 研吾氏 大倉山を語る
~もっと学ぼう!港北区のあれこれ~https://t.co/ZZp55M3HrZ
大倉精神文化研究所って今年大倉邦彦氏の没後50年、2023年には研究所の創立90周年なのか…。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
すごくいい建築&蔵書がいい、名前がカッコいいのでぜひお立ち寄りください。これから梅園の時期だし。
大倉精神文化研究所/研究所長/附属図書館長を兼任する 平井 誠二さん https://t.co/fqQPaPNjKC
白いキャンバスがあったら…?
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
描かねばならんと思うタイプの人がいます
そして、誰も見てくれない事に気づいたら、
飽きて次のキャンバスにいく人もいれば
それでも描き続ける人もいます
勉強会とかやるなら呼んで
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
メタバース×学術ももっと取り上げられてくれ〜
— Kuroly (@Kuroly7) January 13, 2022
まだまだ人口増やさなきゃいけない段階
これはヤバい集会を見つけてしまった… https://t.co/zwdTYbb3f0
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
さて、Falcon 9 の打ち上げ見ながら
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
深夜の動画編集RTAする
白いキャンバスがあったら…?
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
描かねばならんと思うタイプの人がいます
そして、誰も見てくれない事に気づいたら、
飽きて次のキャンバスにいく人もいれば
それでも描き続ける人もいます
なんだか格調高いタイトルすぎて内容が入ってこない https://t.co/qXS9BkYcpG
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
何か知らないけど、最近は法律相談DMが多いな…。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
日々の生活の中で利用規約や販売契約書などの契約書を日々読んで、いざというときは弁護士に相談したほうがいいよ。
(専門家とか知識の正確さだけではなくて、法律上、弁護士でなければやれないことがいっぱいある)
DMで多いものとその処理例
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
<無視/SPAM>
・スカウト
・NFT関連
・ライバーのお誘い
<いちおう開く>
・RTのお願い
・企業さんからのコンサル依頼
・OSSに関するIssue(Issueに書いてよ…)
・場違いな苦情
<返信する>
・学生さんのキャリア相談/研究相談
・友人、知人、卒業生からの何か相談
今度見学に行きます!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
(センター試験"地理"は全くわからないけど)
講演依頼についてもDMでご案内いたしますね
徹夜はいい仕事の敵だぞ(説得力1%)
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
オーガニックにやるべきことをしっかりとやればいい
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
自分のクリエイティビティに「俺天才だな…」と思う一方、
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
徹夜に頼る作業の遅さに「俺最低だな」とつぶやく金曜日の午前2時
皆さんいかがお過ごしでしょうか
マイクの音質はめっちゃ大事!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
・音質が悪いと印象が悪くなる
・長い時間、聞いていられない
・話の内容がいいのに眉間に筋が寄る
こういうメタバースの基盤技術研究する人もっといていい…(音響工学とか感性工学の分野でもある) https://t.co/wQ0hxtgb68
10分の発表時間だと言われて10分弱の動画を用意したら、発表時間が5分だった件。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
発表内容を棚卸したら、15件もあった。
再編集していたら、まるでYouTuberの動画になっていく…
情報をいかに折りたたんでいくかの技術…。
拙著ですが
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
「転声こえうらない」を通したボイスチェンジャー品質改善のための定性分析と考察https://t.co/GjARowFedb
ソフトウェアロボットやコミュニケーションロボットの知識はそのままメタバースの研究に活かせるんやで…。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
うん
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
俺の考える(現時点での)最高メタバース動画できた…!
悲報
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
2022年1月が半分終了。
ついに完成 "Happy Hakase"
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
CV.白井暁彦(@o_ob)
"楽しみ"300文で生成しています。
難しい話も楽しそうに喋ります#coefontfes2022 の期間中は無料で使用できます!#HappyHakase でツイートしてくださいね! pic.twitter.com/Gcy6pjDsqv
シリアスな声にしたいときは
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
白井博士 Dr.(Shirai)Hakasehttps://t.co/dJhU27GDdl
楽しい声にしたいときは#HappyHakase #CoeFont https://t.co/yPk33LJG65
どうぞお使いください pic.twitter.com/NuWidIjf3n
まずは
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
これを見てチャンネル登録よろしくお願いします
"Metaverse Christmas" @VRStudioLab https://t.co/anqj3pCwAl
実はこちらの動画、
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
CoeFontでできていますhttps://t.co/xXDTAkHnFB
#REALITYのいいところ
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 13, 2022
スマホだけでアバター配信ができる
外国語の練習もできる
18歳未満でも使える
お風呂から配信もできる
寒い時、心もスマホも温まるhttps://t.co/2qwbVA8qnS
祝!世界進出!
— VR蕎麦屋タナベ嫁が1番VR2番 (@sobatang1) January 13, 2022
全世界で放送されるNHK WORLDチャンネル の日本の文化を紹介する Japanologyという番組に出演します!
Vtuberとして!蕎麦屋としてではなく!OMG!! 🤣#VR蕎麦屋 #蕎麦プロ #Metaverse#VRChat – Japanology Plus – TV | NHK WORLD-JAPAN Live & Programs https://t.co/bTps3B6ugS
水を回すときはどっち廻りですか?
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
🚨⚡️🚨大発表🚨⚡️🚨
— 電音部プロジェクト公式 (@denonbu) January 13, 2022
2022年3月19日(土)
パシフィコ横浜にて開催🎉
『電音部 2nd LIVE -BREAK DOWN-』
詳細&キービジュアル公開‼️🌟
そしてチケット抽選開始です‼️🎊
▼詳細🎧https://t.co/41xqNEtETK
Art by.きあと(@_kiato ) #電音部 #電音部2ndLIVE pic.twitter.com/0HpRKrGvlj
正直2-3月に物理ライブやれるとは思わないけど
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
コロナ禍にデビューしたユニットだと
なんだかそんなの全然問題なく爆上がりする予感も実績もあるので
これって大事な気づき
コード書きたいならWebGL系かGLESはまだまだいけそうなのでは…あとはUnity
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
というかどれぐらい働きたいかの方が大事な気がします〜
Twitterはびっくりするような方法で広告入れてくるなあ
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
斬新すぎて広告が頭に入ってこない
“see you soon!”!!!🤞
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
雑誌風レイアウトかつ良情報で
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
RTするしかない
(もちろん画風も大好き) https://t.co/rXz1DTV3Q3
https://twitter.com/o_ob/statuses/1481805267860074496よく見たら定価が約1ETH
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
おはようございます
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
逆光EV最大
PLフィルターが欲しいくらいまぶしい朝ですね!
リムがしっかり出てくれたので
いい日になるといいな https://t.co/zlWjyKpbBs pic.twitter.com/T4IqJ1xli2
元祖「共通一次」っていう人
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
大勝利じゃん
(自分より上の世代) https://t.co/cDP6B8b3pQ
ときどき照会あるので紹介。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
【博士論文】「床面提示型触覚エンタテイメントシステムの提案と開発 白井暁彦」
本PDFは白井暁彦の東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻における博士(工学) 【第1535076号・平成16年3月26日】取得時の学位論文https://t.co/Tqan7Xgs3m
けっこう古い論文にもなっていると思いますので、感想や疑問点ありましたら遠慮なくお寄せください!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
NGC 1566: The Spanish Dancer Spiral Galaxy via NASA https://t.co/wDazV6UcHL pic.twitter.com/ieypKGCVCB
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
今の弊ラボ、2018年の開所以来昨年末までの3年半で、外部発表がちょうど100件超えてました!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
1件1件レビューに付き合ってくれたグリー広報さんに感謝です! #GREEVRStudioLab
発表リストはこちらhttps://t.co/QvaSyXtp6w
【北朝鮮ミサイル】
— 首相官邸(災害・危機管理情報) (@Kantei_Saigai) January 14, 2022
北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。
続報が入り次第お知らせします。
ここのリストにあるのは「公開できたもの」だけなので、実際にはいろんな講演打診とか出演依頼とかがあるのよね…。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
どんな小さな講演でもきちんと公開フローや審査を通して実施しています…尊い…
(何でも出たがりしているように見えるかもだけど!)
何これめっちゃいい話・・・。https://t.co/IhEdseT1bM
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
デジタルハリウッドSTUDIOの主婦・ママクラス受講生が平和学習の新しいブランディング・Webサイトを提案|『Hiroshima Peace Tourism』特設サイトを制作 https://t.co/O8NoCyof4S
ついにクラウド版JIRAに移行するっぽいので新しいGAS→JIRA接合システム開発するかな…。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
旧システムはセッションハイジャックという技術を学ぶいい機会になった。
1年半ぐらい使ってきたから後悔はない…!
どしたん
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
え、教育苦手なんだ…意外
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
さすがエージェントですね!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
340日残念はSIGGRAPH の投稿締め切りで、米国時間に合わせて連日徹夜で論文書いてたらハックしそびれました。
その後は数字が動かないので難度が上がりすぎ…そして徹夜するたびに忘れてしまうのです…
メタバースR&D成果発表終わった!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
反響も良かった
頑張ったみんなえらい!
学術の世界はね、仲良くやる人が一番スキル高いんだよ。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
何だか今日だけで研究開発と企業案件と執筆依頼と登壇依頼と内部システム開発が何件も進んだのだけど
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
まあ3年強で100件ってことは10日に1件は何かしらあったって事で
メタバースな正月明けですな…
で、ついにGoogleのR&Dと真っ向勝負するような研究に辿り着いた…。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
というかAndroidやAR以外でメタバースR&D案件でGoogleとぶつかる事は多くはない…
今回もありがとうございますと思いながら巨人の肩に乗るのが正しい位置関係かなと
🐣もう15年ぐらい応援してるので🐣
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
Vカツサービス終了とのことでアバター難民になってる方は、REALITYっていうアプリを使えばハイクオリティなアバターをアイテム選ぶだけで作れるし、YouTube等でのVTuber活動や収益化も無許諾でできていいらしいですよ😊https://t.co/lWgwjsm9jV pic.twitter.com/b5MTbEoT1h
— DJRIO.eth @ REALITY (@djrio_vr) January 13, 2022
ちなみにDJ RIOは最初Vカツで作ったアバターにつけた名前で、その後オリジナルデザインになって今に至るのだ
— DJRIO.eth @ REALITY (@djrio_vr) January 13, 2022
産みの親なので感謝しかない🙏🙏🙏
すまん!わかってて訊いたけど…! https://t.co/AgE7fijOzD
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
この御節料理的なお重…
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
しかもウチのリモート学生インターンさんたちにもデプロイされてた!
なんてメタバース社員にやさしいんだ…
ありがとうございます
美味しゅうございました
(そして頑張って働いた) https://t.co/dL68RIL7It
リアタイでも「じゅうおん!」だから大丈夫!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
友達がマンゴーパッションティーのティー抜き頼んでまたパッション抜かれてた
— Ado (@ado1024imokenp) January 14, 2022
いろいろ抜き間違えると危ない
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
🥭マンゴーパッションティー🫖
すまん、あえて訊くけど
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
涼宮ハルヒって憂鬱?
本日、神戸芸術工科大学のコンピューターゲーム史の講義の一部でizm氏の事例を取り上げてらえたそうです。徳岡さんありがとうございました🙏🙏
— izm (@izm) January 14, 2022
同人ハードからCES Awardというのキャッチーなので今度から使わせてもらいたいw
スライドから問題ない範囲をペタリ pic.twitter.com/hroF9kuY2q
けいおん!見てました。当時中学生でした。
— きたろ (@kitarottt) January 14, 2022
ふわふわ時間を歌いながら帰ろうと思います
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
【Fucki`n】ふわふわ時間弾いてみた【Time!】 https://t.co/sPqjo07JJD #sm7115177 #ニコニコ動画
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
「じゅうおん!」でニコニコ動画を検索するといい演奏いっぱいあるよな…2009年か
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
自分が25年前にCOBOLやBASICに対して吐いたセリフをごっくんしたい https://t.co/IHbofScTeW
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
💡「IMAGINATION vol.4 ~戦姫絶唱シンフォギア 10 YEARS TRIBUTE~」リリース決定!💡
— RK Music (@RKMusic_inc) January 14, 2022
今回はなんと「戦姫絶唱シンフォギア」公式タイアップ!✨
ド迫力な原曲音源で、総勢10名のVTuberが全13曲の名曲をカバーします‼️
詳細はこちら👇https://t.co/jCvyN00CxS#シンフォギア10周年#IMAGINATION4 pic.twitter.com/t6VrIB6TJj
vol.4はシンフォギアと公式タイアップ企画です!おたのしみに! https://t.co/qwUzsifDtr
— 水谷誠也 | emole/BUMP COO (@seiya_mztn) January 14, 2022
なんだか自分のタイムライン、意外と小説好きな人が多いっぽいので紹介。 御茶ノ水を舞台にした小説。 在学生 内池陽奈さん 新刊情報『結び目』|デジタルハリウッド株式会社 https://t.co/FpzK0CLGWR
読む前の「御茶ノ水を舞台にした小説」個人的印象だけど、専門学校生を中心に苦労してもやりたいことがしっかりしてる学生が多い街。 飲食店も多いけど、多くはそういう学生アルバイトで成立している。 コロナ禍のリアル、興味ある。 in reply to o_ob
@iku_arino お誕生日おめでとうございます! これからも若鶏のような歯応えのある活動を応援します! in reply to iku_arino
@justanothanate Looks interesting💗 https://t.co/a1ibC0v4q2 https://t.co/70BvMTxjVp in reply to justanothanate
実は隈研吾先生が地元出身であることを知った。 隈研吾氏(建築家)✕歓成院 https://t.co/DboDLzZXMB https://t.co/xmM9df8kou
めちゃいい企画…(予約サイトはまだ開始していない) 「港北地域学」特別講演会 建築家 隈 研吾氏 大倉山を語る ~もっと学ぼう!港北区のあれこれ~ https://t.co/ZZp55M3HrZ in reply to o_ob
大倉精神文化研究所って今年大倉邦彦氏の没後50年、2023年には研究所の創立90周年なのか…。 すごくいい建築&蔵書がいい、名前がカッコいいのでぜひお立ち寄りください。これから梅園の時期だし。 大倉精神文化研究所/研究所長/附属… https://t.co/BdNgKzwSWl in reply to o_ob
@RI_Yohen 白いキャンバスがあったら…? 描かねばならんと思うタイプの人がいます そして、誰も見てくれない事に気づいたら、 飽きて次のキャンバスにいく人もいれば それでも描き続ける人もいます in reply to RI_Yohen
@Kuroly7 勉強会とかやるなら呼んで in reply to Kuroly7
RT @Kuroly7: メタバース×学術ももっと取り上げられてくれ〜 まだまだ人口増やさなきゃいけない段階
これはヤバい集会を見つけてしまった… https://t.co/zwdTYbb3f0
さて、Falcon 9 の打ち上げ見ながら 深夜の動画編集RTAする
RT @o_ob: @RI_Yohen 白いキャンバスがあったら…? 描かねばならんと思うタイプの人がいます そして、誰も見てくれない事に気づいたら、 飽きて次のキャンバスにいく人もいれば それでも描き続ける人もいます
なんだか格調高いタイトルすぎて内容が入ってこない https://t.co/qXS9BkYcpG
何か知らないけど、最近は法律相談DMが多いな…。 日々の生活の中で利用規約や販売契約書などの契約書を日々読んで、いざというときは弁護士に相談したほうがいいよ。 (専門家とか知識の正確さだけではなくて、法律上、弁護士でなければやれないことがいっぱいある)
DMで多いものとその処理例 <無視/SPAM> ・スカウト ・NFT関連 ・ライバーのお誘い <いちおう開く> ・RTのお願い ・企業さんからのコンサル依頼 ・OSSに関するIssue(Issueに書いてよ…) ・場違いな苦情… https://t.co/usO89obYmu
@Kuroly7 今度見学に行きます! (センター試験"地理"は全くわからないけど) 講演依頼についてもDMでご案内いたしますね in reply to Kuroly7
徹夜はいい仕事の敵だぞ(説得力1%)
@Kuroly7 オーガニックにやるべきことをしっかりとやればいい in reply to Kuroly7
自分のクリエイティビティに「俺天才だな…」と思う一方、 徹夜に頼る作業の遅さに「俺最低だな」とつぶやく金曜日の午前2時 皆さんいかがお過ごしでしょうか
マイクの音質はめっちゃ大事! ・音質が悪いと印象が悪くなる ・長い時間、聞いていられない ・話の内容がいいのに眉間に筋が寄る こういうメタバースの基盤技術研究する人もっといていい…(音響工学とか感性工学の分野でもある) https://t.co/wQ0hxtgb68
10分の発表時間だと言われて10分弱の動画を用意したら、発表時間が5分だった件。 発表内容を棚卸したら、15件もあった。 再編集していたら、まるでYouTuberの動画になっていく… 情報をいかに折りたたんでいくかの技術…。
拙著ですが 「転声こえうらない」を通したボイスチェンジャー品質改善のための定性分析と考察 https://t.co/GjARowFedb in reply to o_ob
ソフトウェアロボットやコミュニケーションロボットの知識はそのままメタバースの研究に活かせるんやで…。
うん 俺の考える(現時点での)最高メタバース動画できた…!
悲報 2022年1月が半分終了。
ついに完成 "Happy Hakase" CV.白井暁彦(@o_ob) "楽しみ"300文で生成しています。 難しい話も楽しそうに喋ります #coefontfes2022 の期間中は無料で使用できます! #HappyHakase… https://t.co/xVnL70ChCE in reply to o_ob
シリアスな声にしたいときは 白井博士 Dr.(Shirai)Hakase https://t.co/dJhU27GDdl 楽しい声にしたいときは #HappyHakase #CoeFont… https://t.co/kxpeXZ8tj3 in reply to o_ob
まずは これを見てチャンネル登録よろしくお願いします "Metaverse Christmas" @VRStudioLab https://t.co/anqj3pCwAl in reply to o_ob
実はこちらの動画、 CoeFontでできています https://t.co/xXDTAkHnFB in reply to o_ob
#REALITYのいいところ スマホだけでアバター配信ができる 外国語の練習もできる 18歳未満でも使える お風呂から配信もできる 寒い時、心もスマホも温まる https://t.co/2qwbVA8qnS
RT @sobatang1: 祝!世界進出! 全世界で放送されるNHK WORLDチャンネル の日本の文化を紹介する Japanologyという番組に出演します! Vtuberとして!蕎麦屋としてではなく!OMG!! 🤣 #VR蕎麦屋 #蕎麦プロ #Metaverse #VRC…
@sobatang1 水を回すときはどっち廻りですか? in reply to sobatang1
RT @denonbu: 🚨⚡️🚨大発表🚨⚡️🚨 2022年3月19日(土) パシフィコ横浜にて開催🎉 『電音部 2nd LIVE -BREAK DOWN-』 詳細&キービジュアル公開‼️🌟 そしてチケット抽選開始です‼️🎊 ▼詳細🎧 https://t.co/41xqN…
正直2-3月に物理ライブやれるとは思わないけど コロナ禍にデビューしたユニットだと なんだかそんなの全然問題なく爆上がりする予感も実績もあるので これって大事な気づき
@tokoik コード書きたいならWebGL系かGLESはまだまだいけそうなのでは…あとはUnity というかどれぐらい働きたいかの方が大事な気がします〜 in reply to tokoik
Twitterはびっくりするような方法で広告入れてくるなあ 斬新すぎて広告が頭に入ってこない
@misslivirose “see you soon!”!!!🤞 in reply to misslivirose
雑誌風レイアウトかつ良情報で RTするしかない (もちろん画風も大好き) https://t.co/rXz1DTV3Q3
よく見たら定価が約1ETH in reply to o_ob
RT @nwata1122: えぬわた砲2.0の方が速く空気砲打てるのは1年以上前から分かっていたんですけど、当時は2.0を打ち続ける体力がなかったんです。ようやく2.0を扱えるくらいの体力がついたみたい。まだまだ頑張ります
おはようございます 逆光EV最大 PLフィルターが欲しいくらいまぶしい朝ですね! リムがしっかり出てくれたので いい日になるといいな https://t.co/zlWjyKpbBs https://t.co/T4IqJ1xli2
元祖「共通一次」っていう人 大勝利じゃん (自分より上の世代) https://t.co/cDP6B8b3pQ
ときどき照会あるので紹介。 【博士論文】「床面提示型触覚エンタテイメントシステムの提案と開発 白井暁彦」 本PDFは白井暁彦の東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻における博士(工学) 【第1535076号・平成… https://t.co/BFbLYfkpw0
けっこう古い論文にもなっていると思いますので、感想や疑問点ありましたら遠慮なくお寄せください! in reply to o_ob
NGC 1566: The Spanish Dancer Spiral Galaxy via NASA https://t.co/wDazV6UcHL https://t.co/ieypKGCVCB
今の弊ラボ、2018年の開所以来昨年末までの3年半で、外部発表がちょうど100件超えてました! 1件1件レビューに付き合ってくれたグリー広報さんに感謝です! #GREEVRStudioLab 発表リストはこちら https://t.co/QvaSyXtp6w
RT @Kantei_Saigai: 【北朝鮮ミサイル】 北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。 続報が入り次第お知らせします。
ここのリストにあるのは「公開できたもの」だけなので、実際にはいろんな講演打診とか出演依頼とかがあるのよね…。 どんな小さな講演でもきちんと公開フローや審査を通して実施しています…尊い… (何でも出たがりしているように見えるかもだけど!) in reply to o_ob
何これめっちゃいい話・・・。 https://t.co/IhEdseT1bM デジタルハリウッドSTUDIOの主婦・ママクラス受講生が平和学習の新しいブランディング・Webサイトを提案|『Hiroshima Peace Tour… https://t.co/SRd5S2SS4U
ついにクラウド版JIRAに移行するっぽいので新しいGAS→JIRA接合システム開発するかな…。 旧システムはセッションハイジャックという技術を学ぶいい機会になった。 1年半ぐらい使ってきたから後悔はない…! in reply to o_ob
@yahagi_day どしたん in reply to yahagi_day
@tokoik え、教育苦手なんだ…意外 in reply to tokoik
@marikocco @VRStudioLab さすがエージェントですね! 340日残念はSIGGRAPH の投稿締め切りで、米国時間に合わせて連日徹夜で論文書いてたらハックしそびれました。 その後は数字が動かないので難度が上がりすぎ…そして徹夜するたびに忘れてしまうのです… in reply to marikocco
メタバースR&D成果発表終わった! 反響も良かった 頑張ったみんなえらい!
@Kuroly7 学術の世界はね、仲良くやる人が一番スキル高いんだよ。 in reply to Kuroly7
何だか今日だけで研究開発と企業案件と執筆依頼と登壇依頼と内部システム開発が何件も進んだのだけど まあ3年強で100件ってことは10日に1件は何かしらあったって事で メタバースな正月明けですな…
で、ついにGoogleのR&Dと真っ向勝負するような研究に辿り着いた…。 というかAndroidやAR以外でメタバースR&D案件でGoogleとぶつかる事は多くはない… 今回もありがとうございますと思いながら巨人の肩に乗るのが正しい位置関係かなと
@iku_arino 🐣もう15年ぐらい応援してるので🐣 in reply to iku_arino
RT @djrio_vr: Vカツサービス終了とのことでアバター難民になってる方は、REALITYっていうアプリを使えばハイクオリティなアバターをアイテム選ぶだけで作れるし、YouTube等でのVTuber活動や収益化も無許諾でできていいらしいですよ😊 https://t.c…
RT @djrio_vr: ちなみにDJ RIOは最初Vカツで作ったアバターにつけた名前で、その後オリジナルデザインになって今に至るのだ 産みの親なので感謝しかない🙏🙏🙏
すまん!わかってて訊いたけど…! https://t.co/AgE7fijOzD
この御節料理的なお重… しかもウチのリモート学生インターンさんたちにもデプロイされてた! なんてメタバース社員にやさしいんだ… ありがとうございます 美味しゅうございました (そして頑張って働いた) https://t.co/dL68RIL7It
@niusounds リアタイでも「じゅうおん!」だから大丈夫! in reply to niusounds
RT @ado1024imokenp: 友達がマンゴーパッションティーのティー抜き頼んでまたパッション抜かれてた
いろいろ抜き間違えると危ない 🥭マンゴーパッションティー🫖
@Zhongshanxiont すまん、あえて訊くけど 涼宮ハルヒって憂鬱? in reply to Zhongshanxiont
RT @izm: 本日、神戸芸術工科大学のコンピューターゲーム史の講義の一部でizm氏の事例を取り上げてらえたそうです。徳岡さんありがとうございました🙏🙏 同人ハードからCES Awardというのキャッチーなので今度から使わせてもらいたいw スライドから問題ない範囲をペタリ…
RT @Zhongshanxiont: @o_ob けいおん!見てました。当時中学生でした。
ふわふわ時間を歌いながら帰ろうと思います
【Fucki`n】ふわふわ時間弾いてみた【Time!】 https://t.co/sPqjo07JJD #sm7115177 #ニコニコ動画
「じゅうおん!」でニコニコ動画を検索するといい演奏いっぱいあるよな…2009年か in reply to o_ob
自分が25年前にCOBOLやBASICに対して吐いたセリフをごっくんしたい https://t.co/IHbofScTeW
RT @RKMusic_inc: 💡「IMAGINATION vol.4 ~戦姫絶唱シンフォギア 10 YEARS TRIBUTE~」リリース決定!💡 今回はなんと「戦姫絶唱シンフォギア」公式タイアップ!✨ ド迫力な原曲音源で、総勢10名のVTuberが全13曲の名曲をカバー…
RT @seiya_mztn: vol.4はシンフォギアと公式タイアップ企画です!おたのしみに!